ブログの方はさっぱりでしたが、
退院時に病院からもらった、森永の育児日記を毎日つけていました。
今も何とかがんばってます。
母乳やおしっこやうんちの時間をつけて、ちょっとひとことコメントをつけるだけの簡単なものなのですが、この「ちょっとひとことコメント」だけでも毎日書くのは結構めんどくさいんですよね(笑)。ネタに困ることもあります。
使い慣れたパソコンでなく、ボールペンで書いていて、書き直しもしないので、文章もぐちゃぐちゃ。国文学科卒なのに(小声)。
ついでに、普段台所に置いているので、汚れてしまって見た目もボロボロ。
将来息子に・・見せられないな・・。
書いている内容は、坊ちゃんの健康チェックの為にも、思い出の為にも、とっても大事で、続けて良かったと思っているんですけれどね。
改めて、私って長年公演評を書き続けてきましたが、「宝塚好き」なだけであって、決して「筆まめ」な方ではなかったんだな・・と思う今日この頃です。
で、筆まめと言えば、我が永遠のダーリン(?)ケロちゃん(汐美真帆)。
退団後、mixiでこっそり日常をアップしてくださっていたのですが、
最近ブログも始められました。
毎日わりとちゃんと更新されていて、結構筆まめな方だったんだな~、と感心しています。
汐美真帆の自由空間
http://ameblo.jp/mahoshiomi/